えっ、家を建ててお金がもらえる?
2021.05.06
なかなかご存じない方が多いとは思うのですが、これから家を建てると引渡しの時期や、建物形状などの条件により、
行政から給付金や補助金がもらえたり、税金が安くなったりする制度が実は以外に多いのです。
そこで、今回は住まいの給付金についてです。
給付金の額は最高50万円です。
目的は、消費税の引き上げで負担が増えた方への負担の軽減として実施されています。
そして適用されるためには、以下のような条件があります。
・住宅の所有者で居住する者。
・収入が年収755万円以下(但し、収入や家族構成によって異なります)。
・床面積が50㎡以上であること。
・第三者機関の検査を受けた住宅であること。
・住宅ローンの利用を利用しない場合は50才以上。
・令和3年12月31日までに引き渡しを受け、入居していること。
など...
※他にも必要な書類があったり、契約の時期によっては、令和4年の12月31日までの引き渡しで良い場合もあります。
詳しい内容についてはお問合せ下さい。
このような申請に必要なお手伝いも行ってます。