うちの親 お金持ってないかな?
2021.04.29
今から家を建てようとする30代の方は経済的に厳しい方が多いようです。
事実、家の値段は15年、20年前に比べると1.5倍位になっています。
そこで、出てくるのが、やはり「親」ですね。
親が家のお金を出してくれると、大きなメリットがあります。
分かりやすくいうと、通常はまとまったお金をもらうと贈与税がかかります。
例えば、1000万円。
そうすると、父母や祖父母からもらった場合、贈与税がなんと177万円もかかります。
そして、これはもらった子供が払わなければなりません。
でも、それを家を取得するための資金としてもらうと、1000万円までは贈与税が0円になります。
(※もちろん条件があります。)
このような制度があり、国としても家を建てることを促進しようとしているんですね。
また、これは父母だけでなく、祖父母でもOKです!
両親や祖父母との良好な関係を築いておくといいことがあるかもっていうことですね。